天体総合スターウェーブ

宇宙天体写真やイベント情報、各地のプラネタリウム、天文台の紹介、天体望遠鏡のレビューなど

STARWAVE
九州・沖縄

長崎市科学館

長崎市科学館

06-01

宇宙空間を疑似体験することができるプラネタリウム、また臨場感あふれる全天周映画も上映します。直径9mの大きさをもつ第1天文台には直径70cmの大型反射望遠鏡を設置しています。また、第2天文台には、直径15cmの屈折望遠鏡を設置。さらに、屋上の星空広場には直径10cmの屈折望遠鏡を10台設置できるようになっています。展示室では、「長崎ゾーン」「地球ゾーン」「宇宙ゾーン」と各ゾーン毎にテーマにそった展示物があり、楽しみながら体験できます。

06-02

住所:長崎県長崎市油木町7番2号
TEL:095-842-0505
開館時間:午前9時30分~午後5時
休館日:詳しくはHPをご覧下さい。
ホームページ:長崎市科学館

 

佐賀県立宇宙科学館

佐賀県立宇宙科学館

05-01

約1万2千個の星を映し出す投影機と、星空と共存することができるデジタル投影機の2つの投影機を使用するシステムによって、さまざまな星空を投影することができます。ドーム径18m、200席、水平一方向型のドームです。天文台では、昼間は迫力ある太陽。夜間は惑星や宝石のような星々を観察できます。各ゾーン(地球発見ゾーン、佐賀発見ゾーン、宇宙発見ゾーン)の展示スペースでは、様々な体験ができます。

05-02

05-03

住所:佐賀県武雄市武雄町大字永島16351
TEL:0954-20-1666
開館時間:午前9時~午後6時
休館日:毎週火曜日(火曜日が祝日の場合はその翌日)
ホームページ:佐賀県立宇宙科学館

 

石垣島天文台

石垣島天文台

04-01

九州・沖縄では最大の口径105センチメートルの光学・赤外線反射式望遠鏡がある。石垣島など、八重山諸島は北回帰線のすぐ北側の北緯24度に位置しています。このため、ジェット気流の影響も少なく大気が安定で星がまたたかず、南十字星など本土では見られないたくさんの星々を観測することができます。

04-02

石垣空港・石垣港から県道208号線をバンナ公園方面、前勢岳の方へ左折し、そのまま道なり。入口手前に10台分程度の駐車場があります。駐車場から石垣島天文台までは徒歩5分程度です。

住所:沖縄県石垣市新川1024-1
TEL:0980-88-0013
開館時間:午前10:00~午後5時(入館は午後4時30分)
休館日:月、火、祝祭日の翌日
ホームページ:国立天文台

 

中之島天文台

中之島天文台

03-01

南の島には珍しい60cm反射望遠鏡を備え、素晴らしい星空の下、見え味最高の星々を観測できます。
ビデオカメラによるモニター観望や、デジタルカメラ・カメラつき携帯電話での撮影などにも対応していますよ。

03-02

すまる望遠鏡

住所:鹿児島郡十島村大字中之島字高尾150-241
TEL・FAX:09912-2-2338
開館時間:PM7:30~PM11:30
休館日:毎週木・金曜日

メール :中之島天文台 ご利用されるときはご予約下さい

 

大牟田文化会館

大牟田文化会館

02-01

大牟田文化会館では多くの催しが開催されます。子供向けの番組から特別番組まで幅広いプラネタリウムも魅力です。

住所:福岡県大牟田市不知火町2-10-2
TEL:0944-55-3131
開館時間:詳しくはHPを参考にして下さい。
休館日:詳しくはHPを参考にして下さい。
料金:詳しくはHPを参考にして下さい。
ホームページ:大牟田文化会館

 

福岡市立少年科学文化会館

福岡市立少年科学文化会館

少年科学文化会館は、科学と文化の楽しさを「見る」「聞く」「触れる」ことにより、
好奇心や創造性の広がりを育てます

住所:福岡市中央区舞鶴2丁目5の27
TEL:092-771-8861
開館時間:午前9時~午後5時(ホールは午後10時まで)
休館日:月曜日(休日・夏休み等は除く)、月の月末(土、日、月曜日及び休日にあたるときは次の平日) 詳しくはHPを参考にして下さい。
料金:プラネタリウム 大人200円 高校生150円 幼児、小中学生は無料ですが、整理券が必要です。
ホームページ:福岡市立少年科学文化会館